ふくらはぎのストレッチにウンコ座り

男性と並んで歩いていて「なんか小っちゃい」と言われてしまったので、彼と会うときはヒールを履くことにした私です。なんて健気なのでしょう。ちなみに身長は158cmですので、まぁ小さいと言えば小さいほうです。

ヒールのある靴を履くと、足関節が常に底屈している状態になり、腓腹筋、ヒラメ筋、長・短の腓骨筋など、ふくらはぎ側にある筋肉が収縮しっぱなしになります。

そんなことは知らなくても、背伸びをしてつま先立ちをすればふくらはぎがモリっとするのをどなたもご存じです。

そのままにしておくと詰まったふくらはぎの筋肉がこむら返りを起こしたりするので、伸ばしておきましょう。いまさらですけど、久しぶりに真面目なストレッチの話をします。

ウンコ座りをします。

当然ですが、この時つま先だけで体を支えては意味がありません。ちゃんと、カカトを地面に着けて座ってください。

頭を少し前に出して前傾なるほどにふくらはぎに効きます。(残念ながら、この方法では膝関節をも跨ぐ腓腹筋は伸びませんが、 ほかのやつは伸びますからやらないよりやろうぜ 。あ、膝の曲げすぎでふくらはぎが詰まった時にはやっても無駄です。)

最近のお子さんは、和式トイレを利用する機会がないので、このウンコ座りができないと聞きます。まぁいいんじゃないですか。洋式トイレでウンコすればいいだけです。

足裏のストレッチにウンコ座り

実は背よりも足の方がかなり小さくて、22cmしかありません。気に入った靴があっても、22.5cmからしか製造されていないことなんかもしばしば。

ヒールの靴はさすがに22cmのものしか買いませんが、ペタンコ靴なら多少は大きくてもいっか、と思って22.5cmを買うことがあります。

とはいえ、やっぱり大きな靴を履くと、脱げないように気にして足がなにやら勝手な動きをします。

歩くときは親指で蹴らねばなりません。しかし、親指で蹴っていないのです。

全部の指がギュッと丸まり、靴底に吸い付こうとでもしているかのようになります。

そうすると、足関節は内反します。(内側に反り返るというか丸まることで、内股歩きのようになります)

放っておくと足の裏が攣りそうになるので、伸ばしておきましょう。

ウンコ座りをします。

実は、足関節の内反と上述の足関節の底屈に作用する筋肉は同じものが多いのです。

ふくらはぎの筋肉は足の裏まで繋がっているものがたくさんあります。

ちなみに私は、駅のトイレなんかで並んでいて和式トイレに当たってしまった時は、後ろの人に譲る派です。

ついに山ピーに会う

先日、横浜スタジアムで開催された横浜DeNAベイスターズと東京読売ジャイアンツの試合を見に行きましたら、始球式に、なんと、山ピーが現れました。

今年の正月に、YouTubeで山ピーの動画ばかり見ていたら無駄に3日過ぎていたことを、このブログで告白したことは記憶に新しい。

あの3日間は無駄ではなかったようで、ついに思いが通じて会えました!(会えた?)

山ピーとの遭遇が感動的過ぎて、試合がどうだったのか、すっかり覚えていません。私が応援していた巨人は負けたのかもしれないし、あるいは勝っていないような気もします。

しかし、「始球式を務めていただきますのは山下智久さんです」のアナウンスの後の黄色い歓声は忘れられません。野球を見に行って、黄色い歓声を聞いたのは初めてです。

会う人会う人に自慢していると、決まって「ノーバンで届いたの?」と聞かれます。

いや、山ピーをスマホで撮影するのに夢中でボールなんか見てなかった。

だって、ジャニタレをあんなに気兼ねなく撮影できる機会なんてそうそうない。

ミスチルの名曲

山ピー → コードブルー → HANABI ときまして、YouTubeがミスチルの名曲「抱きしめたい」を推薦してきましたので、素直に従ってみました。

懐かしいなぁと思いつつ聴いていましたら、最後の最後でなんとも解せない歌詞が。

「もしも君がさみしい時には いつも僕がそばにいるから」

いや、この「君」がさみしさを覚えるとしたならそれは、「僕」がそばにいないときなんじゃないのか。という疑問が頭をもたげるのであります。

なに言ってんだ、こいつ。

あたかも「君」を傷つけるのは「僕」以外の何者かであるかのようなヒーロー気取りの傲慢さ。

そんなんじゃフラれるぞ、と思いましたときに、「Over」という曲を思い出したのです。

なるほど、きっとそれで「Over」ができんだ。

「Over」は、彼女にフラれた男の情けない心情を歌った曲ですが、フラれてなおそんなにまで思ってくれているなんて、と女性にも人気の高い曲です。

しかし実際のところ、キスもしたくなくなった男にこんな歌を歌われたら、身の毛もよだつことでしょう。

ミスチルファンの皆さん、ごめんなさい。私がへそ曲がりなだけです。

新元号

外務省は「令和」をBeautiful Harmonyと訳したそうです。素敵な訳です。

そういうことですよ、玉川さん。反省しろ。

※テレ朝の情報番組「モーニングショー」でコメンテーターのテレ朝局員の玉川徹氏が、「令和」の「令」を命令と捉え「名は体を表す」と批判し、全国の令子さんなどを敵に回した件について。

とはいえ、玉川がしょうもないことを言うのがひそかに楽しみで、朝はなんとなくモーニングショーを見てしまう。

水曜のコメンテーターの浜田敬子さんもなかなかです。 AERAの元編集長ということで察するところではありますが、 彼女が初登場した日、玉川さんは「チャーミングな人」と評していましたので、やはり推して知るべしです。

新紙幣

日曜早朝の横浜新道下り線はガラガラだった。

カーラジオから、何かの事件だか事故だかのニュースが聞こえてくる。

「なんか明るいニュースねぇかな」

「明るいニュースって、たとえばどんなの?」

「んー、お札が変わるとか」

「あぁ。なんで諭吉はそのままなんだろうね」

「そりゃ諭吉は変えちゃダメだべ」

(でた、湘南弁・・・)「ふーん」

あれからもう、20年近く経つわけですか。早いものです。

そういえばあの彼はいまごろどこでなにをしているだろう、と、新紙幣のニュースを聞いて、少しだけ思い出しました。

諭吉、変わっちゃうみたいよ。

Follow me!